野尻中学校の皆さんがペットボトルキャップを届けてくださいました!

宮崎県の駅長会の取り組みの一つとして、ペットボトルキャップを回収して、リサイクルすることで、その売却費用がいろいろな機関を経てポリオワクチンとなり、支援国に送られるという取り組みを行なっています。

【チョコミントさんのブログで詳細をご紹介しています→https://yuparu-nojiri.com/y-shop/3941.html

先日、地元野尻中学校の生徒さんたちが、集めたペットボトルキャップをリアカーで山積みにして届けてくださいました。

その量、なんと!!83kg★★★

最近、リアカーを引く光景を見ることもなくなってきましたが、子供たちが大勢でリアカーを引く姿も、なんとも微笑ましい光景でした。

野尻中学校の皆さん、小雨のパラつく中、本当にありがとうございました!

今回届けていただきましたキャップは、後日駅長会にて回収し、その総量で何人分のポリオワクチンができたかの通知書が届きますので、届きましたらお知らせしたいと思います。

身近なSDGsの取り組み、これから先も子供たちの喜びになっていくといいなと願います。

Share!!
みちょこ(駅長)

この記事を書いた人みちょこ(駅長)

知らないことを知るのが大好き!最近知ったことは蛇の肌質はひんやりサラサラということ。勝手にぺたぺたしていると思っていた私は、なるほど、もしぺたぺたしてたら地面を這うヘビさんはきっと身体中ゴミだらけだよな〜とその姿を想像してしまいました。 今日も明るい気持ちでお仕事頑張ります!

アクセス情報

Access Information

「のじりこぴあ」や「萩の茶屋」が有名な花街道、国道268号沿。75台収容の大駐車場を完備。宮崎交通のバス停もございます。

宮崎道高原ICより県道29、R268経由で約20分 ・宮崎空港よりお車にて約70分

宮崎県小林市野尻町三ケ野山4347-1