しそジュース

こんにちは、カモミールです。

物産販売所に、「赤しそ」が出ていたので、「しそシロップ」を作ってみました!

【材料】2リットル分

・赤しその葉(葉のみ) 300g
・水 1.8リットル
・砂糖(なんでもOK、今回は、きび砂糖)400g
・りんご酢 180ml ・レモン果汁20ml

【作り方】

①赤しその葉はたっぷりの水でよく水洗いし、水気をきっておく。
②大き目の鍋で水を沸騰させ、赤しそを何回かに分けて入れ、再沸騰したら10分くらい煮出す。

③粗熱がとれたら、ザルでこしてトングで押し付けるようにして絞る。

④こした液を鍋に戻し、砂糖を加えて弱火にかけ砂糖が溶けたら火を止めて粗熱をとる。

⑤リンゴ酢とレモン果汁を加えてよく混ぜる。すると、鮮やかな赤紫色に変わります。

⑥完全に冷めたら、煮沸消毒した保存容器に入れて冷蔵庫で保存する。

出来上がったシロップは、水やソーダでお好みの濃さに割ってジュースとして飲む他、シロップとしていろんな料理に楽しむことができます。
さわやかな味の「しそジュース」は、暑い夏にはピッタリです。

 

Share!!

この記事を書いた人カモミール(総務部)

お花が大好き!趣味はガーデニング&押し花です。「為せば成る!」がモットーです。 還暦過ぎてますが、日々勉強!新しいことにもチャレンジしていこうと思います。お客様が笑顔で帰っていただけるような道の駅にしたいです。

アクセス情報

Access Information

「のじりこぴあ」や「萩の茶屋」が有名な花街道、国道268号沿。75台収容の大駐車場を完備。宮崎交通のバス停もございます。

宮崎道高原ICより県道29、R268経由で約20分 ・宮崎空港よりお車にて約70分

宮崎県小林市野尻町三ケ野山4347-1