
こんにちは、チョコミントです。
物産販売店に旬のたけのこが並び始めました。
わたくし、スタッフから掘りたてのとても大きなたけのこを頂きました。
たけのこは、時間が経つとかたくなりアクが増えてえぐみが増すそうで、掘って収穫したその日のうちに、アク抜きして下ごしらえするのが理想といわれています。
頂いた翌日に、米のとぎ汁で50分ほど茹でました。
火を止めてから最低でもひと晩(8時間以上)おいて、しっかりと冷ますことでアクがさらに抜けます。
茹でたたけのこを、物産販売店で販売されている椎屋農園のオーガニック人参🥕と、緑色が鮮やかなスナップエンドウなどと煮物にしました。
たけのこはシャキシャキとした歯ごたえで、えぐみも無く味がよくしみてました。
アクセス情報
Access Information「のじりこぴあ」や「萩の茶屋」が有名な花街道、国道268号沿。75台収容の大駐車場を完備。宮崎交通のバス停もございます。
宮崎道高原ICより県道29、R268経由で約20分 ・宮崎空港よりお車にて約70分宮崎県小林市野尻町三ケ野山4347-1